docs/guide-ja/* changes for "render" and "rendering" [ci skip]

This commit is contained in:
Nobuo Kihara
2014-11-02 20:37:13 +09:00
parent 218de42937
commit c03d902cf2
8 changed files with 16 additions and 15 deletions

View File

@ -184,7 +184,7 @@ class CountryController extends Controller
* クエリによって表現される SQL 文に `offset` 句と `limit` 句をセットして、一度に一ページ分のデータだけ (1ページ最大5行)を返すようにします。
* 次の項で説明されるように、一連のページボタンからなるページャをビューに表示するために使われます。
コードの最後で、`index` アクションは `index` と言う名前のビューを表示していますが、このとき、国データはもちろん、そのページ付け情報もビューに渡されます。
コードの最後で、`index` アクションは `index` と言う名前のビューをレンダリングしていますが、このとき、国データはもちろん、そのページ付け情報もビューに渡されます。
ビューを作成する<a name="creating-view"></a>
@ -213,8 +213,9 @@ use yii\widgets\LinkPager;
```
ビューは国データの表示に関連して二つの部分に分けられます。
最初の部分では、提供された国データが HTML の順序無しリストとして表示されます。
第二の部分では、アクションから渡されたページ付け情報を使って、[[yii\widgets\LinkPager]] ウィジェットが表示されます。
最初の部分では、提供された国データがたどられて、HTML の順序無しリストとしてレンダリングされます。
第二の部分では、アクションから渡されたページ付け情報を使って、[[yii\widgets\LinkPager]]
ウィジェットがレンダリングされます。
`LinkPager` ウィジェットはページボタンのリストを表示します。ボタンのどれかをクリックすると、対応するページの国データが更新表示されます。
@ -243,7 +244,7 @@ http://hostname/index.php?r=country/index&page=2
* 最初、[[yii\data\Pagination|Pagination]] は、1ページ目を表しています。
これは、国の SELECT クエリが `LIMIT 5 OFFSET 0` という句を伴うことを示しています。
その結果、最初の5つの国が取得されて表示されます。
* [[yii\widgets\LinkPager|LinkPager]] ウィジェットは、[[yii\data\Pagination::createUrl()|Pagination]] によって作成された URL を使ってページボタンを表示します。
* [[yii\widgets\LinkPager|LinkPager]] ウィジェットは、[[yii\data\Pagination::createUrl()|Pagination]] によって作成された URL を使ってページボタンをレンダリングします。
URL は、別々のページ番号を表現する `page` というクエリパラメータを含んだものになります。
* ページボタン "2" をクリックすると、`country/index` のルートに対する新しいリクエストが発行され、処理されます。
[[yii\data\Pagination|Pagination]] が URL から `page` クエリパラメータを読み取って、カレントページ番号を 2 にセットします。