mirror of
https://github.com/yiisoft/yii2.git
synced 2025-08-26 06:15:19 +08:00
docs/guide-ja adjusted block types [ci skip]
This commit is contained in:

committed by
Carsten Brandt

parent
c5c0c59b84
commit
059bc72e48
@ -73,7 +73,7 @@ return [
|
||||
|
||||
上記のようにして構成された DB 接続は、アプリケーションコードの中で `Yii::$app->db` という式でアクセスすることが出来ます。
|
||||
|
||||
> Info|情報: `config/db.php` は、メインのアプリケーション構成情報ファイルである `config/web.php` によってインクルードされます。
|
||||
> Info: `config/db.php` は、メインのアプリケーション構成情報ファイルである `config/web.php` によってインクルードされます。
|
||||
この `config/web.php` が [アプリケーション](structure-applications.md) インスタンスが初期化される仕方を指定するものです。
|
||||
詳しい情報については、[構成情報](concept-configurations.md) の節を参照してください。
|
||||
Yii がサポートを内蔵していないデータベースを扱う必要がある場合は、以下のエクステンションの利用を検討してください。
|
||||
@ -103,7 +103,7 @@ class Country extends ActiveRecord
|
||||
`Country` クラスは [[yii\db\ActiveRecord]] を拡張しています。この中には一つもコードを書く必要はありません。
|
||||
単に上記のコードだけで、Yii は関連付けられたテーブル名をクラス名から推測します。
|
||||
|
||||
> Info|情報: クラス名とテーブル名を直接に合致させることが出来ない場合は、[[yii\db\ActiveRecord::tableName()]] メソッドをオーバーライドして、関連づけられたテーブル名を明示的に指定することが出来ます。
|
||||
> Info: クラス名とテーブル名を直接に合致させることが出来ない場合は、[[yii\db\ActiveRecord::tableName()]] メソッドをオーバーライドして、関連づけられたテーブル名を明示的に指定することが出来ます。
|
||||
|
||||
`Country` クラスを使うことによって、以下のコード断片で示すように、`country` テーブルの中のデータを簡単に操作することが出来ます。
|
||||
|
||||
@ -124,7 +124,7 @@ $country->name = 'U.S.A.';
|
||||
$country->save();
|
||||
```
|
||||
|
||||
> Info|情報: アクティブレコードは、オブジェクト指向の流儀でデータベースのデータにアクセスし、操作する強力な方法です。
|
||||
> Info: アクティブレコードは、オブジェクト指向の流儀でデータベースのデータにアクセスし、操作する強力な方法です。
|
||||
[アクティブレコード](db-active-record.md) の節で、詳細な情報を得ることが出来ます。
|
||||
もう一つの方法として、[データアクセスオブジェクト](db-dao.md) と呼ばれる、より低レベルなデータアクセス方法を使ってデータベースを操作することも出来ます。
|
||||
|
||||
|
Reference in New Issue
Block a user