/** * File: binary_search_tree.java * Created Time: 2022-11-25 * Author: krahets (krahets@163.com) */ package chapter_tree; import utils.*; /* 二分探索木 */ class BinarySearchTree { private TreeNode root; /* コンストラクタ */ public BinarySearchTree() { // 空の木を初期化 root = null; } /* 二分木の根ノードを取得 */ public TreeNode getRoot() { return root; } /* ノードを検索 */ public TreeNode search(int num) { TreeNode cur = root; // ループで検索、葉ノードを通過後に終了 while (cur != null) { // 対象ノードは cur の右部分木にある if (cur.val < num) cur = cur.right; // 対象ノードは cur の左部分木にある else if (cur.val > num) cur = cur.left; // 対象ノードを見つけた、ループを終了 else break; } // 対象ノードを返す return cur; } /* ノードを挿入 */ public void insert(int num) { // 木が空の場合、根ノードを初期化 if (root == null) { root = new TreeNode(num); return; } TreeNode cur = root, pre = null; // ループで検索、葉ノードを通過後に終了 while (cur != null) { // 重複ノードを見つけた場合、戻る if (cur.val == num) return; pre = cur; // 挿入位置は cur の右部分木にある if (cur.val < num) cur = cur.right; // 挿入位置は cur の左部分木にある else cur = cur.left; } // ノードを挿入 TreeNode node = new TreeNode(num); if (pre.val < num) pre.right = node; else pre.left = node; } /* ノードを削除 */ public void remove(int num) { // 木が空の場合、戻る if (root == null) return; TreeNode cur = root, pre = null; // ループで検索、葉ノードを通過後に終了 while (cur != null) { // 削除するノードを見つけた、ループを終了 if (cur.val == num) break; pre = cur; // 削除するノードは cur の右部分木にある if (cur.val < num) cur = cur.right; // 削除するノードは cur の左部分木にある else cur = cur.left; } // 削除するノードがない場合、戻る if (cur == null) return; // 子ノード数 = 0 または 1 if (cur.left == null || cur.right == null) { // 子ノード数 = 0/1 の場合、child = null/その子ノード TreeNode child = cur.left != null ? cur.left : cur.right; // ノード cur を削除 if (cur != root) { if (pre.left == cur) pre.left = child; else pre.right = child; } else { // 削除されるノードが根の場合、根を再割り当て root = child; } } // 子ノード数 = 2 else { // cur の中順走査の次のノードを取得 TreeNode tmp = cur.right; while (tmp.left != null) { tmp = tmp.left; } // 再帰的にノード tmp を削除 remove(tmp.val); // cur を tmp で置き換える cur.val = tmp.val; } } } public class binary_search_tree { public static void main(String[] args) { /* 二分探索木を初期化 */ BinarySearchTree bst = new BinarySearchTree(); // 異なる挿入順序は様々な木構造を生成できることに注意。この特定の順序は完全二分木を作成する int[] nums = { 8, 4, 12, 2, 6, 10, 14, 1, 3, 5, 7, 9, 11, 13, 15 }; for (int num : nums) { bst.insert(num); } System.out.println("\n初期化された二分木は\n"); PrintUtil.printTree(bst.getRoot()); /* ノードを検索 */ TreeNode node = bst.search(7); System.out.println("\n見つかったノードオブジェクトは " + node + "、ノードの値 = " + node.val); /* ノードを挿入 */ bst.insert(16); System.out.println("\nノード 16 を挿入後、二分木は\n"); PrintUtil.printTree(bst.getRoot()); /* ノードを削除 */ bst.remove(1); System.out.println("\nノード 1 を削除後、二分木は\n"); PrintUtil.printTree(bst.getRoot()); bst.remove(2); System.out.println("\nノード 2 を削除後、二分木は\n"); PrintUtil.printTree(bst.getRoot()); bst.remove(4); System.out.println("\nノード 4 を削除後、二分木は\n"); PrintUtil.printTree(bst.getRoot()); } }