/** * File: array_binary_tree.cpp * Created Time: 2023-07-19 * Author: krahets (krahets@163.com) */ #include "../utils/common.hpp" /* 配列ベースの二分木クラス */ class ArrayBinaryTree { public: /* コンストラクタ */ ArrayBinaryTree(vector arr) { tree = arr; } /* リストの容量 */ int size() { return tree.size(); } /* インデックス i のノードの値を取得 */ int val(int i) { // インデックスが範囲外の場合、INT_MAX を返す(null を表す) if (i < 0 || i >= size()) return INT_MAX; return tree[i]; } /* インデックス i のノードの左の子のインデックスを取得 */ int left(int i) { return 2 * i + 1; } /* インデックス i のノードの右の子のインデックスを取得 */ int right(int i) { return 2 * i + 2; } /* インデックス i のノードの親のインデックスを取得 */ int parent(int i) { return (i - 1) / 2; } /* レベル順走査 */ vector levelOrder() { vector res; // 配列を走査 for (int i = 0; i < size(); i++) { if (val(i) != INT_MAX) res.push_back(val(i)); } return res; } /* 前順走査 */ vector preOrder() { vector res; dfs(0, "pre", res); return res; } /* 中順走査 */ vector inOrder() { vector res; dfs(0, "in", res); return res; } /* 後順走査 */ vector postOrder() { vector res; dfs(0, "post", res); return res; } private: vector tree; /* 深さ優先走査 */ void dfs(int i, string order, vector &res) { // 空の位置の場合、戻る if (val(i) == INT_MAX) return; // 前順走査 if (order == "pre") res.push_back(val(i)); dfs(left(i), order, res); // 中順走査 if (order == "in") res.push_back(val(i)); dfs(right(i), order, res); // 後順走査 if (order == "post") res.push_back(val(i)); } }; /* ドライバーコード */ int main() { // 二分木を初期化 // INT_MAX を使用して空の位置 nullptr を表す vector arr = {1, 2, 3, 4, INT_MAX, 6, 7, 8, 9, INT_MAX, INT_MAX, 12, INT_MAX, INT_MAX, 15}; TreeNode *root = vectorToTree(arr); cout << "\n二分木を初期化\n"; cout << "二分木の配列表現:\n"; printVector(arr); cout << "二分木の連結リスト表現:\n"; printTree(root); // 配列ベースの二分木クラス ArrayBinaryTree abt(arr); // ノードにアクセス int i = 1; int l = abt.left(i), r = abt.right(i), p = abt.parent(i); cout << "\n現在のノードのインデックスは " << i << "、値 = " << abt.val(i) << "\n"; cout << "その左の子のインデックスは " << l << "、値 = " << (l != INT_MAX ? to_string(abt.val(l)) : "nullptr") << "\n"; cout << "その右の子のインデックスは " << r << "、値 = " << (r != INT_MAX ? to_string(abt.val(r)) : "nullptr") << "\n"; cout << "その親のインデックスは " << p << "、値 = " << (p != INT_MAX ? to_string(abt.val(p)) : "nullptr") << "\n"; // 木を走査 vector res = abt.levelOrder(); cout << "\nレベル順走査は:"; printVector(res); res = abt.preOrder(); cout << "前順走査は:"; printVector(res); res = abt.inOrder(); cout << "中順走査は:"; printVector(res); res = abt.postOrder(); cout << "後順走査は:"; printVector(res); return 0; }